アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター

logo.gif (10554 バイト)ミサイル入門教室

missile.gif (6366 バイト)

課外教室へ

New ! 憲法改正の行方

ミサイルの弾道などを基本原理から考えましょう。

本質がわかれば、新聞などの報道記事の真偽が自ずから見えてきます。

WB01727_.gif (697 バイト)

Google Earth Pro」のススメ

はじめに /インストール /概 要 /操作基礎 /KMLに挑戦


北極星3号」の弾道を推定する


北朝鮮が発射した「Iskander」の弾道を分析する


 世界制覇を目指す戦略と技術革新

中国ロケット軍の弾道ミサイル

第1章 ロケット軍の編成・装備

第2章 ロケット軍の配備から見た戦略

第3章 各ロケット軍の配備と想定目標

第4章 主要な想定目標に至る弾道軌跡

 第5章 ミサイルの弾道をシミュレートする

 第6章 "Guam Killer" DF-26 (IRBM)

第7章 中国軍の新たな挑戦-HGV, MaRV-

"空母キラー"  DF-21D は命中するか?

 


最終段階に入ったか?

北朝鮮の「火星15」に迫る

 Washington に向かう「火星15」

 Google Earth 上に表示

簡単に Hi-Lofted弾道 を 標準弾道 に変換する方法 



北朝鮮の弾道を読む

主要新聞の「ロフテッド軌道」に関する解説記事は間違っています
「ロフテッド」弾道は、最も落下速度の遅い弾道です

「火星12」太平洋デビュー前の一大イベント

 金正恩委員長 Guam島周辺への発射試験を自作主演

小数点つき飛翔距離(3356.7q)の謎が解けた
 飛翔時間(17分45秒)の弾道は優等生の解答

 太平洋デビュー: 2打で刻む

 様子見の第1打、推力を絞って発射

ハワイを臨む第2打:高くゆっくりと打ち上げる


ノドン:我が国に対する最大の脅威

ノドンの射程は伸びている:射程は二つの要因で決まる

横田基地に向かうノドン

 



9/15発射された「火星12」の弾道を解析しました。

ご要望に応えて"Hi-Lofted"で日本に到達する弾道を分析しました

弾道を「Google Earth」上 に可視化しました



8/29:「火星12」発射

発射訓練弾「火星12」に対する新たなアプローチ

訓練と称して「日本越え」 !!

飛来する弾道の特性をイメージアップしよう

New ★新たな知見のもとに見直した「火星12」Click here




Google Earthで探る

Guam に迫る火星12の弾道




「火星14」(2回目)射程が2000[q]増大した
ペイロードを減じて発射した?

北朝鮮「火星14」の最大射程を分析する

ブースト段と終末段を含む全弾道を分析

Hawaii に向かう「火星14」の弾道…clik here
THAADは戦えるか?



脅威に対する数理的アプローチ

北朝鮮の「火星12」に迫る
・・・Click here

・「火星12」の弾道を再現する・・・Click here

・「火星12」の弾道を分析する・・・Click here

New ★新たな知見のもとに見直した「火星12」Click here

Terminal Phase :いかに迎撃するか


 

「集団的自衛権」限定容認下における弾道ミサイル防衛

    ・ 米国に向け我が国上空を横切る弾道ミサイル ・・・Click here

・ 弾道ミサイルの弾道をよりよく理解するために・・・ Click here

弾道ミサイルの「作戦領域」と「守備範囲」・・・ Click here

 

新たな発射試験の幕開け・・・Post-Taepodong

・予想発射試験弾「ムスダン」の弾道を示すと・・・Click here

・ 「ムスダン」の発射試験はありえない・・・Click here

 

新たな段階に入った北朝鮮の弾道ミサイルTaepodong の行方

・ 今後、開発はさらにエスカレートする・・・ Click here

・ ”一点突破主義”で軌道投入に成功・・・Click here

・ 見えなかった打上げ軌道特性をグラフ上にビジュアル化・・・Click here

・ ペイロード 500 kg 以下なら射程は 1 万 km を超える・・・Click here

・ 軌道投入に要求された「精密度」・・・Click here

・ Taepodong の行方・・・Click here

・喫緊の課題:Payload の増大・・・Click here

・威嚇をエスカレートすれど未完・・・Click here

 

北朝鮮の弾道ミサイルに備えて…弾道の特性・・・

北朝鮮:12 月 12 日 09:49 ミサイル発射!!

以下のことを素早く知りたい方は・・・Click here

・ テポドン開発プロジェクトはリーズナブルな開発ステップで進んできている

・ 1998年のテポドン1(銀河1号)の発射試験は開発の1ステップに過ぎない

・ 失敗した2006年の多数弾連続発射試験こそ重要な試験であった

・ 2009年の発射試験における長大な予告落下区域の謎が解けた

・ 2012年の発射試験において発射重量が13トン増加した理由がわかった

・ 現段階でテポドンは未完で、「米本土を無慈悲に攻撃する」ことはできない

発射試験における予想弾道はこうなる ←直接 Click

<計算結果をすべてグラフに描画>

・ ペイロード対射程:ペイロード 700kg 以下なら米本土西海岸地域に到達

・ 予想弾道:沖縄諸島到達時刻 8 - 10 分

・ 「落下物」予想弾道: 沖縄諸島到達時刻 10 - 11 分

・ 「破壊措置」のキーポイント:SM-3, PAC-3 による対処

 

北朝鮮「衛星」打上げ予告事前検討と失敗の検討

延坪島砲撃事件:北朝鮮軍 122mm 多連装ロッケト弾の分析

はじめに

第1章 北朝鮮はなぜ砲撃にでたか

第2章 弾道気象等のロケット砲弾に及ぼす影響

第3章 榴弾砲の弾道特性

第4章 多連装ロケット砲の弾道特性

第5章 直接照準射撃

第6章 間接照準射撃

第7章 師団砲兵の射撃

第8章 多連装ロケット砲 (MLR) の射撃

第9章 北朝鮮の MLR による延坪島砲撃

第10章 MLR 砲撃目標をたどる

第11章 北朝鮮軍の MLR 砲撃精度

第12章 MLRS

おわりに

北朝鮮発射のテポドンー2(人工衛星?”光明星2号”)の分析

第1章 北朝鮮が主張する ”光明星” の軌道

第2章 射程 3,200km の意味するもの

第3章 射程 3,200km の弾道軌道

第4章 人工衛星の飛行経路からみた検討

第5章 北朝鮮が発射した飛翔体の正体

第6章 ”誤探知” 問題

 

弾道ミサイル迎撃

昨年から逐次、首都圏に弾道ミサイル防衛網(BMD)が整備されつつあります。

BMDの対象となる弾道ミサイルの弾道特性等について具体的に示していきます。

弾道ミサイルの弾道計算プログラムを作成して飛翔経路(弾道側視図)を示します。

第1章 弾道の概要

第2章 ブースト・フェーズ

第3章 ターミナル・フェーズにおける迎撃

第4章 ミド・コース及びブースト・フェーズにおける迎撃

第5章 マルチターゲット迎撃

**************************** 目 次 ***************************

                                                 1 技術的なこと

                                   ●  核兵器」                          

                                                 2 戦略・戦術的なこと

                                                 3 トピックス(最近の話題)

                                                   <北朝鮮、5回目核実験
                                                                                                            
2016.09.09

                                                 4 ご意見下さい

                                                 5 自己紹介

 

******************** 細目次 *********************

1 技術的なこと

        (1)人工衛星

        (2)ミサイル弾道特性テポドンは人工衛星か?

                      @ 弾道計算ソースプログラム
                      A 弾道ミサイルの速度・飛翔時間・最大弾道高

        (3)2地点間の距離(緯度、経度から距離を計算する)

                      @ 距離計算ソースプログラム

        (4)レーダによる目標探知

        (5)射・爆撃理論の基礎(CEP,SSKP,Kill & Over Kill ,射法) 

                    @ 確率積分計算ソースプログラム
                    A 正規分布計算ソースプログラム
                    B CEP確率計算ソースプログラム
                    C 撃墜率計算ソースプログラム
                    D 公算誤差確率計算ソースプログラム

        (6)航 法ミサイルはいかにして高速目標に命中するか

           @ はじめに

      A シーカーによる目標の追尾 

               レティクル走査方式> <イメージ追尾方式> <ジャイロマウント> <赤外線について 

           黒体放射 プランクの法則 ウィーンの変位則 ステファンボルツマンの法則 赤外線の大気中の透過

      B 純粋追尾コース(Pure Pursuit Course)

      C 比例航法(Proportional Navigation)

       (7)核兵器核基礎物理・核爆弾の原理構造・威力・防護など

     (8)緊急レポート「北朝鮮の核実験は成功したのか」

2 戦略・戦術的なこと

           (1)核戦略

           (2)戦域ミサイル防衛(TDM)

              (3)軍備管理・軍縮

  3 トピックス(最近の話題)mark_append.gif (1006 バイト)

  4 ご意見下さい

  5 自己紹介