新たな発射試験の幕開け

  Post-Taepodong  

戻る: Top Page へ

進む: 予想される発射試験  Musudan は発射されない

はじめに

 ・2013年4月7日19時のNHK ニュースによれば:

 北朝鮮が、弾道ミサイル発射の準備とも取れる動きを見せていることから、小野寺防衛大臣は、7日自衛隊に対し、ミサイルの一部などが日本国内に落下してきた場合に備えて、迎撃できるよう、「破壊措置命令」を出した。

 北朝鮮は、挑発的な言動を続ける一方、中距離とみられる弾道ミサイルを北朝鮮東部に向けて移動し、発射の準備とも取れる動きを見せている。


 「破壊措置命令」は、これまでに3回出されているが、いずれも、北朝鮮が「人工衛星」と称して、国際機関に発射期間や飛行経路を予告していたことから、政府は、事前イージス艦地上配備型の迎撃ミサイルを展開してきた。


 北朝鮮が発射を予告していない段階で「破壊措置命令」を出したのは初めてで、政府は情報の収集と分析を強化し、慎重に対応することにしている。


 政府関係者は、「あくまでも不測の事態に備える措置で、国民に不安を与えないよう命令の詳細を公表するのは控えたい」と話している。

 ・これより先(3月31日)北朝鮮は:

 北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙、労働新聞(電子版)は3月31日、「横須賀、三沢、沖縄、グアムはもちろん米本土もわれわれの射撃圏内にある」とし、在日米軍基地も北朝鮮軍の攻撃対象になっているとした。

 ・これに対して米軍は:

  米太平洋艦隊4月1日イージス駆逐艦ジョン・S・マケイン」を朝鮮半島南西起き沖に配備した発表した。

 米国防総省4月3日、北朝鮮の中距離弾道ミサイルの脅威に対処するため、米領グアムに数週間内に、高性能の地上配備型迎撃システムである「高高度防衛ミサイルTHAAD)」を配備すると発表した。

 

なぜ発射試験を行うのか

 ・「戦時体制突入」を宣言しことからも、北朝鮮が金正恩第1書記のもとに内部体制を引き締めなければならいほどに、厳しい状態にあることが伺われる。米・韓・日ともに、北朝鮮との平和的関係の構築を望んでいる。

 ・日米に対する具体的な攻撃目標を指定した一連の挑戦は、明らかに戦いのセオリーから外れており、あまりにも子供じみた演出である。

 ・一方、北朝鮮は、挑戦に対する国外からの反発を国内にフィードバックして、さらなる国民の戦意高揚を図っている。

 ・しかし、もっともらしい口実がない限り先制攻撃はできないし、実際に攻撃となるとリスクが大きすすぎる。また、その先が見通せない

 ・北朝鮮は、現時点で、米本土攻撃をちらつかせているが、実際には、その能力はない

 ・唯一、試験確認済みで兵器として実戦に使える中距離弾道ミサイルは Nodong であるが、その射程は嘉手納に達しない

 ・金正恩第1書記の願っていることは、金正恩体制を維持しつつ経済を立て直すことである。その第一の条件が、米国をして、自国を核戦力保有国として認知せしめ、対等に交渉力を持つことである。

 ・北朝鮮は、経済的に見て一刻のゆとりもない。絶えず、対外的にことを構えて軍事的緊張状態を国民に強いることによって内部崩壊を抑えている。

 ・このため、”金王朝”に係る節目ごとに、目に見える形で、軍事的成果を国民に見せてきた。それが、2006、2009、2012年と3年毎に行ってきた人工衛星「光明星」を冠した Taepodong の発射試験である。

 ・ここにきて、カリスマ性の未完な金正恩体制は「」と「ミサイル」の試験(実験)をさらに加速せざるを得なくなってきている。

 

(以下に続く)

戻る: Top Page へ

進む: 予想される発射試験  Musudan は発射されない