課外教室


 学生時代を振り返ると、正規の授業で教わったことより課外で教わったことの方が心に残っている。授業中でのちょっとした余談が、その後の人生の中で思い出されて役立っていることもある。
 ここでは、「ミサイル入門教室」以外の種々雑多なことのうち、私が気にしていることを書きつづっていくことにします。

目 次

Top Page に戻る

  タイトル   概  要 日付 
12      
11      
10 憲法改正の行方 自衛隊は憲法に正しく位置づけられるだろうか 2016.09.27
9 安保法案を理解するために 日本はこれから先、世界に伍していけるだろうか 2016.06.15
8 検査と安全の限界 福島県の米の放射性物質の調査と「安全宣言」について考えてみる 2011.12.11
7 不思議な言葉「安全神話」 菅首相:「安全神話を深く反省する。」・・・「神話」を反省できるのであろうか? 2011.08.23
6 情報とは何か 情報の本質について考えてみる 20010.04.10
5 核密約問題 「検証報告書」の意義は、単に「ウソ」が判明したことだけなのか。 2010.03.17
4 日の丸・君が代問題 国旗に敬意を表するのは「マナー」の問題である。政治(憲法)問題ではない。 2010.02.17
3 基本ソフト(OS) 最近の Windows System は基本ソフトウェア(OS)からみておあかしくないか 2010.01.25
2 戦争と平和 オバマ大統領ノーベル平和賞受賞演説を契機に「戦争と平和」について考える 2010.01.05
 1  PCキーボード配列暗記法  キー配列をすぐ暗記できます。文字はタッチタイピングで入力しましょう。  2010.01.01

 

詳細目次

1 PCキーボーボード配列暗記法

2 戦争と平和

  1. オバマ大統領のベール平和賞受賞演説から
  2. 平和構築の課題

3 基本ソフト(OS)

  1. OS とは
  2. OS の目的extra_04_operating-system.html
  3. 「Windows 7」 は OS の目的を果たしているか
  4. OS に望まれること

4 「日の丸・君が代」問題

  1. はじめに
  2. 国旗・国家に対するマナー
  3. 日教組に見る「君が代不斉唱・不起立」問題など
  4. 北教組に見る日教組
  5. 「日の丸・君が代」を超えて

5 核密約問題

  1. はじめに
  2. 時代背景としての核戦略
  3. 日米「核持ち込み」問題(日本側・米国側の認識、証言等、見かけ上の問題)
  4. 真の問題
  5. おわりに

6 情報とは何か

7 不思議な言葉「安全神話」

  1 はじめに

  2  安全神話の構造

  3  安易なラベル”安全神話”

  4  ラベル”安全神話”の功罪

8 検査と安全性の限界

   0  はじめに

   1 身近な統計調査

  2 統計調査法

  3  抜取検査

 9 安保法案を理解するために

  0  はじめに

  1  安全保障システム

  2  憲法九条の制約下における安保法案

   3  「後方支援」と「武力行使」との”一体化論”

  4  審議はまともになされたのか…”不思議な国日本”

  5  憲法九条を守って平和活動をしている方々へ

  6  にぢドイツは10年でやった、日本は70年たっても未だに出来あない

  7  日本は、これから先、世界に伍していけるのだろうか

10 憲法改正の行方

  0  はじめに