戻る:Top Page

進む:第1章 第2章 第3章 第4章

HP_title.png

 はじめに

 南シナ海で米中間の緊張が高まっているさなか、中国軍は、2020/08/26日中距離弾道ミサイル(DF21,DF26B)4 発を南シナ海に向けて発射し、海南島と西沙(パラセル)諸島の間に着弾させた。

 次に読売新聞(8月28日朝刊)が使用した説明図を示す。

図01 読売新聞が示した説明図
HP_News_on_BM_trajectories

 

 この図を眺めて、「Google Earth Pro」(Google がインターネットを前提として開発したバーチャル地球儀システム)を活用すれば、誰でも、容易に、より正確な図が描けるんだけどなあと思いました。

そこで、取り敢えず、上図に対応する「Google Earth Pro」で描いた図を次に示す。

図02 Google Earth Pro を用いて描いた図
HP_BM_Downranges_on_GEP

 上図で、描かれた赤い線は、ミサイルの弾道を地表面に投射した Downrange で、描画と同時に射距離も表示できます。

 更に、図は拡大・縮小及び回転が自由自在にできる。なお、ユーザーが Earth 上に追加した「押しピン」(push pin)や2点間を結んだパス(path)の属性はプログラムファイルとして保存される。

  ここでは、以下の章で、弾道ミサイルの軌道表示を例にとって、「Google Earth Pro」の基本的な使い方を示す。

 

 Google Earth Pro 利用規約(ライセンス)

 利用規約は、以下を行うための機能を含め、Google Earth Pro を使用するライセンスをユーザーに付与しています。

  ① 地図の表示と注釈

  ② KML ファイル(上記のプログラムファイル)とレイヤ(後述)の作成

  ③ 適切な権利帰属を伴うコンテンツを、オンライン、動画形式、印刷形式で公開表示すること

 

戻る:Top Page

進む:第1章 第2章 第3章 第4章